医療法人社団fever

5DENTAL東京銀座

Map Icon
〒104-0061 東京都中央区銀座5-1 GINZA5 2F
Train Icon
東京メトロ銀座駅 C-1出口 直結
東京メトロ日比谷駅 A1口より 徒歩 2分
JR有楽町駅 銀座口より徒歩 4分
当院へのアクセス方法を確認
Arrow Icon
Column

コラム

記事検索

全ての記事

ガミースマイル改善にボトックスは効果ない?実は歯肉整形がおすすめな理由を解説

2024.09.25 コラム 審美歯科に関する記事

ガミースマイルは、笑ったときに歯茎が目立ってしまうため、コンプレックスを感じる方も多いです。 ガミー...

東京でラミネートベニア治療がおすすめの理由とは|当院の症例もご紹介!

2024.09.12 コラム ラミネートべニアに関する記事

「歯の黄ばみが気になる」「歯の形を綺麗に整えたい」など、口元の悩みを抱えている方は少なくありません。...

削らないラミネートベニアのデメリット|審美治療で後悔しないために費用や向かないケースも詳しく解説

2024.09.12 コラム ラミネートべニアに関する記事

「歯並びは気になるけど、健康な歯を削るのは抵抗がある」 そんな悩みをお抱えの方にとって、「削らない...

ラミネートベニアの接着剤の重要性とは?役割を詳しく解説

2024.08.02 コラム ラミネートべニアに関する記事

ラミネートベニアは、セラミック製の薄いベニアを歯に貼り付け、歯の色や形を改善する方法です。 この方法...

ラミネートベニアは歯の変色に有効!自然で美しい口元へ

2024.08.02 コラム ラミネートべニアに関する記事

歯は様々な理由で変色してしまうことがあります。 特に前歯の変色は目立ちやすく、審美的な面で気になる方...

ラミネートベニアを前歯2本に行うことは可能?

2024.08.02 コラム ラミネートべニアに関する記事

ラミネートベニアは、歯にセラミック製のベニアを貼り付けて、歯の形や色を改善する治療法です。 ラミネー...

無髄歯の審美的改善:ラミネートベニアの効果と適用法

2024.08.02 コラム ラミネートべニアに関する記事

「無髄歯」とは、神経を取る治療を行った歯のことで、暗い色に変色してしまいます。 この変色は内部から発...

ラミネートベニアの厚みは0.5mm以下って本当!?削らないラミネートベニアでの厚みが気にならない理由について解説

2024.07.31 コラム ラミネートべニアに関する記事

短期間の治療が望めるラミネートベニアは、歯の見た目を整える審美治療となります。 天然歯の色調に近い薄...

ラミネートベニアですきっ歯の改善が可能!治療の流れと実際の症例を紹介

2024.07.31 コラム ラミネートべニアに関する記事

歯と歯の間に隙間ができる「すきっ歯」にお悩みの方は少なくありません。 しかし、「どんな治療法がいいの...

ラミネートベニアは割れるの?対処法と予防策

2024.07.31 コラム ラミネートべニアに関する記事

歯の色や形を改善したいとお考えなら、ラミネートベニア治療が一つの選択肢となります。 しかし、古いイメ...